SEO対策 基礎知識 稼ぎ方 開設方法

有料テーマ「STORK」とは?記事を作る時間を半分にしてオシャレに変えるテーマ

STORK19アイキャッチ
ナヤミちゃん
【今回の悩み】
・オシャレで手軽にカスタマイズ
できるようになりたい。
・有料テーマのオススメは何?
そんな悩みを解決します!
はら

1つの記事を作成するのに、
3時間も4時間もかけていませんか?
無料のテーマで
ブログの運営するには
膨大な時間がかかります。
読みやすいブログを
作ろうと思ったら、
HTMLやCSSの知識も
必要になってきます。

しかし、有料テーマを導入すれば
専門的な知識がなくても
簡単に見やすくオシャレな
ブログができてしまいます。
本記事では、
当ブログでも使用している
有料テーマ「STORK」を
紹介していきます。

 

この記事の内容

・STORKを使ったトップページ
・有料テーマSTORKについて
・STORKを導入した経緯
・STORK導入のメリット
・STORKの料金
・STORK導入に向いている人

 

この記事のメリット

STORKを導入することで、
読みやすいブログが短時間で作れます
読みやすいブログになることで、
離脱率が下がり、PV数が上昇します

 

本記事の信頼性

前ブログでは、STORKのテーマで200を超える記事を作成しています。

究極のモバイルファースト/

STORK19公式ページへ>>>

買い切り11,000円(税込)

 

「STORK」を使ったトップページ

現在僕はテーマを
「STORK」に設定し、
こんな感じのトップページに
カスタマイズしています。




だんだん自分なりに
納得できるページが
出来上がってきたのも
STORK」のテーマ
だからこそという感じです。

 

有料テーマ「STORK」について

 

「STORK」を導入した経緯

以前、「STORK」を利用する前は、
「STINGER」という無料のテーマを
使っていました。
これもこれでかっこ良くて
良かったのですが、
他のいろんな人のブログを
参考にさせていただいている中で、
どうしても真似できない
ものがありました。

色々と調べてみると、
その参考にしていたサイトは
有料テーマを使って
おられることが分かりました。
そこで「STORK」を知ったのです。

「STORK」のメリットには
以下のようなものがあります。

 

「STORK」を使うメリット

美しいデザイン

まず、デザインですが、
誰が使っても美しいデザイン
コンセプトに専門的な知識がなくても
簡単にオシャレにできます。
テンプレートを使って
ブログをデザインしていけば、
10分でかっこいいブログが
出来上がるでしょう。

 

モバイルファースト

STORK」の画面は、
スマホで見てもパソコンで見ても
違和感がないように
設定されています。

当ブログは
スマホからの流入が
7割を占めています。
スマホでの表示が
見やすいのは
絶対条件なのです。

 

ヘッダーのスライダー機能

これがかっこ良くて
付けたかったんです。

赤線で囲った部分です。
オススメの記事を
10個までスライダーで
表示することができます。

 

アイキャッチ画像にカテゴリ名を表示

これも頑張ってやってみようと
思ったんだけど、
できなかった機能。

細かいですが、嬉しいです。

 

ショートコードを標準装備

これがかなり便利です。
例えばショートコードを使って、
簡単に次のことができます。
・バリエーション豊富な枠の挿入
・吹き出しの挿入
・画像付きリンクの挿入
・ボタンの設置
・2カラム、3カラムへの変更
どれも簡単なコードを
貼り付けるだけで
行うことができるようになります。

 

 

「STORK」の料金

STORK」の料金は
11,000円(税込み)です。

他の有料テーマと比べると、
平均並みか、やや安いくらいの価格帯。
初めて有料テーマを利用される際は
高く感じるかもしれません。

しかし、これから
ブログを続けていく上で
日々の執筆の時間が
抑えられれば、
ブログのクオリティも上がります。

生産性も向上することで、
ブログの知識をインプットする
時間も捻出できるようになるでしょう。

何よりも僕は、
デザインを自由に変えられるのが
楽しくてたまりません!

ぜひ検討してみてくださいね。

 

 

「STORK」導入に向いている人

・wordpressに少し慣れてきた人

本当にwordpress始めたての人は、
まずは無料テーマであれこれ
書き方を学ばれた方が良いと思います。

ブログ自体に飽きて
やめてしまう可能性も
ありますしね。

そうなると1万円は
水の泡になってしまいます。

 

・HTMLやCSSの初心者

僕もいたって駆け出しの
初心者なのですが、
HTMLやCSSがわからないこそ
使いやすいテーマだと思います。

僕も必死に勉強して
少しずついじれるように
なってきましたが、
一つ一つものすごく
時間がかかります。

納得できる見た目に
できなくてブログを
挫折してしまっては
本末転倒です。

そうなるくらいなら、
楽して良いデザインが
できる方が良いでしょう。

 

・ブログの見た目にこだわりたい人

見た目にこだわるなら、
ぜひ今すぐにでも
ダウンロードしてください。
絶対にかっこよくなります。

 

 

まとめ

続けるなら絶対に損はしない!

・便利な機能が盛り沢山♪
・作業が圧倒的に楽になる!
・料金は11000円(税込)。
・HTMLの勉強が面倒なら購入した方が楽ちんw
・無料テーマでは手に入らないオシャレさ♪
・初めてなら無料テーマで練習してから!

とにかく使っていて
快適なのはもちろん、
ブログを書くのがますます
楽しくなりますよ♪

 

究極のモバイルファースト/

STORK19公式ページへ>>>

買い切り11,000円(税込)

-SEO対策, 基礎知識, 稼ぎ方, 開設方法
-, , ,

© 2023 はらの自由帳 Powered by AFFINGER5