
・そろそろブログにも慣れてきたし、収益化したいなぁ。
・でも、どういう方法があるんだろう?
・月5桁稼ぐには、どんなことをしていったらいいの?
.jpeg)
結論、ブログで月5桁は初心者でも稼げます。
ノーリスクで開設できて、家にいながら収益化ができるブログは副業にぴったりです。
ただし簡単ではなく、それなりの知識と努力が必要です。
ブログは収益化に繋がらない記事を何十記事と量産しても稼げません。
僕は250記事を書いてきましたが、最初の100記事以上は1円にもなりませんでした。
本記事では、僕が実際に月間収益5桁を達成するまでに行ったサイト運営のすべてをまとめました。
WordPressブログの開設から、ブログ運営やSEOの知識、収益化の方法や裏技まで網羅して解説します。
本記事の内容
<稼ぐまでの準備>
①Wordpressを開設する
②基礎知識・SEOを理解する
<5桁を稼ぐロードマップ>
③ブログで稼ぐ仕組みを理解する
④アドセンス攻略
⑤Amazonアソシエイト攻略
⑥アフィリエイト攻略
本記事の内容を実践すると、ブログ収益月5桁が達成できます。
長くなるのでブックマークしておくと、いつでも見直せて便利です。
本記事の信頼性
僕はこれまで3サイト250本以上の記事を執筆してきました。
当ブログは開設2ヶ月目で、月間収益5桁を達成しています。
↓目次を開いて、好きなところから読んでみてください↓
目次
①Wordpressを開設する
最も効率よくブログを収益化するためには、Wordpressが必須です。
WordPressは簡単に始められるので、まだの人はまず立ち上げからスタートしましょう。
簡単30分3ステップで始めよう
この記事の通りに進めれば、今日からWordpressブロガーになれます。
趣味ブログの人は、収益化もできるWordpressブログへシフトチェンジしましょう。
実際に当ブログは今回の方法で開設しました。
手順通り進めるだけで、簡単30分3ステップで始められます。
この記事では「Conoha WING」を使ったブログの始め方を、画像付きで徹底解説していきます。
この記事の内容
・ブログ開設の流れ
・ステップ1:レンタルサーバーを契約しよう
・ステップ2:かんたんセットアップをしよう
・ステップ3:契約者情報を入力しよう
-
-
【超初心者向け】ワードプレスの開設方法を画像付き徹底解説
続きを見る
万全の初期設定をしよう
WordPressを始めた頃はわからないことだらけです。
サーバー、ドメイン、開設方法、初期設定、バックアップ、投稿の仕方、、、
何もわからない、、、
そんなところからスタートした僕もこれまで200の記事を書き、3サイト目のブログを運営するようになりました。
この記事では、万全の状態でスタートが切れるWordpress開設のノウハウを11記事に渡って徹底解説します。
真似するだけでスタートできるよう、開設方法から設定、記事を書くポイントまで網羅しました。
本記事の内容
・Wordpressのメリット
・Wordpressの開設方法
・Wordpressの初期設定
・Wordpressの投稿の仕方
本記事を読めば超初心者でもWordpressブログが開設でき、その後の運営も不安なく行っていくことができます。
-
-
【WordPressの始め方】初心者向け完全講義!9記事で解説【丸パクリOK】
続きを見る
最短で稼ぐなら有料テーマが必須
良いテーマを選ぶと、最短でブログを伸ばせます。
ぶっちゃけ僕も最初は「稼ぐためにこんなにお金払うなんて馬鹿らしい」って思ってました。
でも結局早く稼げたら、購入した費用なんて全部返ってくるわけですよね。
本気で稼ぐのなら、有料テーマは必要な投資です。
数あるテーマの中でも集客や収益化が目的の人には、AFFINGER5がおすすめ。
AFFINGER5は、無料テーマや他の有料テーマと比べてSEOに強いため、導入するだけでPV数や収益の増加が期待できます。
この記事では、AFFINGERの機能や使い心地を徹底レビューしていきます。
本記事の内容
・当サイト限定特典について
・AFFINGER5とは
・AFFINGER5のメリット
・AFFINGER5のデメリット
・その他のテーマとの比較
・AFFINGER5の導入方法&特典の受け取り方
また、当サイトからAFFINGER5を購入すると、「当サイト限定特典」が受け取れます。
-
-
【当サイト限定特典あり】AFFINGER5の使い心地を徹底レビュー【2ヶ月目で収益月5桁達成】
続きを見る
②稼ぐまでの準備をする
WordPress運営の基礎知識を学ぼう
基本的な知識がないままで運営してもブログは伸びません。
「せっかく何十記事も必死に積み上げたのに、全て無駄になってしまった」ということにならないように、しっかりと基礎知識を学びましょう。
(僕は100記事ほど成果が出ませんでした。)
この記事では、「ブログの基礎知識」に関する記事を一覧でまとめていきます。
本記事の内容
・理解しておくべきブログの仕組み
・知らないと伸びない基礎知識
・ブログの勉強方法
・便利なツール
・記事の書き方
・ブログ運営のテクニック
この記事を読めば、ブログを伸ばす基礎の基礎が身につきます。
ブログが順調に伸びていき、数カ月で結果が表れるでしょう。
-
-
【初心者必見】WordPressブログを始めたら知っておくべき基礎知識まとめ【知らないと伸びない】
続きを見る
SEO対策を学ぼう
SEO対策はWordpressブログを伸ばす上で、最も重要な知識です。
ここを理解していないと、何十記事書いても伸びません。
ある程度記事を書くことに慣れてきたら、SEO対策について学んでいきましょう。
この記事では、SEO対策の基礎知識から具体的な方法まで徹底解説します。
本記事の内容
・SEO対策の基礎知識
・キーワード選定とは?
・初心者でもできるSEO対策
この記事を読むと、3ヶ月後のブログの伸びが格段に変わります。
SEO対策を行って、初心者ブロガーに差をつけましょう。
-
-
【保存版】WordPressのSEO対策まとめ・初心者向け徹底解説【上位表示させます】
続きを見る
③ブログで稼ぐ仕組みを理解する
ブログで稼ぐ3つの方法
ブログの稼ぎ方には大きく3つの方法があります。
グーグルアドセンス・Amazonアソシエイト・アフィリエイトの3つです。
リスクが少なく完全在宅でできる上に、10万円以上の収益をあげている人も多くいます。
ただ、ブログで稼いでいくには、それなりの知識と継続力が必要になってきます。
もしも既に無料ブログで運営をしているのなら、その時間を趣味で終わらせるのはもったいないです。
ブログって結構、膨大な時間がかかるんですよね。
この記事では、ブログを収益化する仕組みと、3つの具体的な方法を解説していきます。
本記事の内容
・ブログで稼ぐ仕組み
・グーグルアドセンスの稼ぎ方
・Amazonアソシエイトの稼ぎ方
・アフィリエイトの稼ぎ方
この記事を読むと、今日からブログの収益化をスタートできます。
-
-
【副業】ブログを収益化する3つのやり方【未経験でもできます】
続きを見る
④アドセンス攻略
初心者はまずアドセンス合格を目指そう
初収益を発生させるのはグーグルアドセンスが最も簡単です。
グーグルアドセンスとは、自動で読者に合った広告が配信され、クリックのみで報酬が発生する便利な広告です。
ブログ初心者は初収益を上げるために挑戦してみる価値はあるでしょう。
ただし、デメリットもあります。
この記事では、グーグルアドセンスの仕組みから合格基準と対策まで解説していきます。
本記事の内容
・グーグルアドセンスの仕組み
・グーグルアドセンスのメリット・デメリット
・グーグルアドセンスの合格基準と対策
この記事を読むと、グーグルアドセンスに合格するポイントが分かり、ブログの初収益に繋がります。
いち早く収益を発生させることで、ブログで挫折しにくくなります。
-
-
【グーグルアドセンスは稼げない?】仕組みから合格基準・対策まで解説【一発合格しました】
続きを見る
⑤Amazonアソシエイト攻略
お気に入りの商品を売ってみよう
Amazonアソシエイトは、ネットショッピングのAmazonを使ったアフィリエイトです。
膨大なAmazon商品の中から好きなものを紹介し、売上に応じて収益を発生させることができます。
Amazonアソシエイトは初心者こそ挑戦しやすい物販アフィリエイトの基本です。
難点は、審査が初心者にとっては厳しいということ。
しかし、初心者でもAmazonアソシエイトと簡単に提携できる方法があります。
正攻法で審査に通るのは難しいですが、本記事で紹介する裏技を使えば基本一発で通ります。
本記事の内容
・Amazonアソシエイトって?
・初心者でも通る裏技
本記事を読んでAmazonアソシエイトと提携し、好きな商品を紹介して稼げるようになりましょう。
-
-
【裏技】Amazonアソシエイトに通らない?一瞬で合格する方法【初心者OK】
続きを見る
⑥アフィリエイト攻略
ブログで月に何十万円という大きな利益を出しているブロガーは、ほぼアフィリエイトで収益化しています。
アフィリエイトはASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)に掲載される商品を紹介し、成約に応じて報酬が発生する仕組みです。
報酬発生の条件としては、商品の購入や会員登録、サービスへの登録、資料請求などの様々なものがあります。
難易度は高くなりますが、一つの成果で1万円を超える収益を望むこともできます。
最終的に収益を伸ばしていくには、いかにアフィリエイトでの報酬を発生させるかが重要になってきます。
アフィリエイトの始め方
アフィリエイトを始めるには、アフィリエイト案件を扱うASPに登録する必要があります。
ASPはいくつかありますが、すべて無料で登録できます。
この記事では、アフィリエイトの基礎知識と初心者が選ぶべきASPの登録方法を解説します。
本記事の内容
・アフィリエイトとは?
・超初心者向けアフィリエイトASP3選
・アフィリエイトASPの登録方法
この記事の手順通りに進めていけば、今日から簡単にアフィリエイターになれます。
-
-
【アフィリエイトの始め方】無料&審査なしの入門ASP3選【今日から始めましょう】
続きを見る
ジャンル別登録必須のASP7選
アフィリエイトを始めるなら、必ず読んでください。
この記事で紹介するASPは、すべて収益化できます。
ASPって細かいものまで合わせると30も40も種類があって、とても選べません。
この記事では、僕が実際に登録しているASPの中から稼げるASPを厳選して紹介します。
本記事で紹介するASP
本記事を読むと、アフィリエイトで稼ぐ幅が何倍にも広がります。
-
-
【必見】7つのアフィリエイトASP比較ランキング【どれも稼げます】
続きを見る
1発4桁の裏技案件(※他言無用)
本記事で紹介するASPを使うと無料登録1本で4桁の収益が発生します。
アフィリエイトASPといえば、「A8.net」・「もしもアフィリエイト」・「バリューコマース」あたりがメジャーです。
でも正直、なかなか収益って出ないんですよね。
僕も200記事書いて、ほとんど収益はありませんでした。
この記事では、裏技案件の詳細と活用方法を徹底解説していきます。
本記事の内容
・裏技の穴場案件とは?
・穴場案件の設置方法までを解説
・さらに可能性を広げるASP4選
この記事を読むと、最短即日で4桁ブロガーになれます。
-
-
【※他言無用】本当は教えたくないマイナーな穴場ASP【収益が発生しかねない】
続きを見る
「はらの自由帳」で発生した案件
アフィリエイトの案件って、何を選んだらいいのか考えるが難しいですよね。
本記事では、実際に当ブログ開設1ヶ月目で発生した案件と、発生した記事を公開します。
3分程で読めると思います。
本記事の内容
・「はらの自由帳」初月の収益
・収益が発生した案件
・収益が発生した記事
本記事を読むと、初心者でも稼ぎやすい案件が分かります。
-
-
【公開】「はらの自由帳」で収益が発生した案件と記事【稼ぎやすいです】
続きを見る
集客記事と収益化記事を使い分けよう
キラーページ(収益化記事)の作り方を意識すると、売上が伸びます。
がんばって半年続けたら収益が出る、100記事書いたら収益が出る、そんなことはありません。
収益化の仕組みを作らず、ただ記事を積み上げても稼げるブログにはなりません。
本記事では、キラーページ(収益化記事)の役割と、キラーページを意識したサイト作りについて解説します。
本記事の内容
・キラーページとは?
・導線を意識したサイト構成
・キラーページの書き方
本記事を読むと、より多くの収益を発生させることができます。
-
-
【キラーページの作り方】集客記事と収益化記事の使い分けと導線の張り方【ブログで稼ぐ基礎です】
続きを見る
購入させる心理学(※悪用厳禁)
心理学の知識がないと、アフィリエイトでは稼げません。
↑この表現、「損失回避の法則」を使っています。
お得感よりも「損したくない」思いのほうが強いという心理学の一種ですね。
このように、読者の購入を促す文章の多くに心理学が使われています。
読者の興味を引くものから、購入を促すものまで、知っておくべき心理学をまとめました。
本記事の内容
・アフィリエイトに心理学が必要な理由
・アフィリエイトで心理学を使うメリット
・アフィリエイトで使える心理学15選
本記事で紹介する心理学を使うと、集客や売上アップに繋がります。
-
-
【悪用厳禁】売上アップ!アフィリエイトの心理学15選【読者の心理は操れます】
続きを見る
ブログで月5桁稼ぐ方法を実践しよう
まとめ
・ブログはリスクは低いけど、簡単に稼げるわけじゃない
・最終的にアフィリエイトで稼げるようになろう
・5桁稼ぐには、サイトの構造と心理学が重要!
.jpeg)
盗めそうなところはどんどん盗んで、収益を伸ばしましょう。