
・ココナラでアイコンを依頼したい。
・ココナラの使い方が知りたい。
・おすすめのイラストレーターは?
.jpeg)
SNSの顔とも言うべきアイコン。
せっかく依頼をするならポイントを抑えて後悔のないように選びたいところです。
「ココナラ」は、1万人のクリエイターが在籍するスキルマーケットです。
本記事では、「ココナラ」の使い方を初心者向けに解説していきます。
本記事の内容
・有料アイコンのメリット
・ココナラの登録方法
・ココナラの使い方
・アイコン作成の値段の相場
・おすすめのイラストレーター
おすすめのイラストレーターさんも掲載しているので、アイコン依頼の参考になるかと思います。
あなただけのアイコンが出来上がると、フォロワーの増加も期待でき、SNSの運用がますます楽しくなりますよ。
本記事の信頼性
実際にTwitterのアイコンを有料アイコンに変更したら、以下のような効果がありました。
・アイコン変更報告でいいね80件
・減少気味だったフォロワー数が5日間で33人増
\クリエイター登録者1万人!/
登録無料・ポイントあり
目次
有料アイコン作成のメリット
有料アイコンを作成するメリットは、以下の5つです。
有料アイコンのメリット
・自分の個性が出せる
・興味を持ってもらえる
・フォロワーが増える
・印象に残る
・SNS運用のモチベーションが上がる
有料アイコンは、あなたの個性を精一杯表現することができます。
細かいところまで要望を聞いてもらえるからです。
僕の場合はオカリナを持たせたいと思っていました。
無料アプリで作成してもオカリナは持たせられないですよね。
流れるようにスマホの画面が動く中で、「おっ」と目に止まるアイコンのインパクトは非常に大事です。
アイコンは自分に興味を持ってもらえる一番最初の段階なのです。
SNSを運営していく上で、フォローに至る最初の入り口がアイコンです
アイコンはフォロワーを増やす上で最も大切なものと言えるでしょう。
オリジナルアイコンは印象に残りやすく、フォロワーに覚えてもらいやすいです。
SNS上で印象に残っている人のアイコンは頭にすぐに浮かびませんか?
きっとアカウント名よりも先にアイコン画像が頭に浮かぶはずです。
印象に残るアイコンほど影響力は強くなります。
SNSの運用は継続が最も大切です。
挫折せずに継続するのに、モチベーションの維持は死活問題です。
アイコンは自分の顔の代わりですから、オシャレになるとやる気が出るわけです。
ココナラでのアイコン依頼①登録方法
まずは、ココナラのサイトにアクセスします。
ページが開いたら、会員登録を進めていきましょう。
画面右上に表示される会員登録をクリック。
登録方法はApple ID、Yahoo! JAPAN ID、Facebook、Googleから選択できます。
どれもない場合は、メールアドレスで登録しましょう。
ココナラでのアイコン依頼②使い方
ログイン
登録が完了したら、ログインをしましょう。
ログインが完了すると、次のような画面が表示されます。
アイコン作成は、「似顔絵・イラスト」を選択します。
アイコンを検索
いくつかのイラストが依頼できるページが表示されます。
さらに「アイコン」で検索してみましょう。
内容を確認(DMのやり取り)
表示されたものから、まずはあなたが直感で「いいな」と思ったページを開いてみましょう。
開いたページの内容をよく確認ましょう。
・無料修正回数
・ラフ提案数
・サービス内容
あたりを確認しておくと良いでしょう。
サービス内容は、イラストレーターさんによって微妙に違います。
キャラクターの大きさや表情の数によって値段が変動したり、背景や小物の有無などの追加オプションが選べたりします。
また、オプションで追加の修正を依頼できることもあります。
※購入前にDMで詳細のやり取りが必要な場合があるので、よく確認しましょう。
内容が確認できたら「購入画面に進む」を選択します。
関連
実際のオリジナルアイコン作成の依頼の流れはこちらの記事で解説しています。
-
-
SNSアイコン作成は依頼すべし!有料アイコンのメリットと依頼の流れ【実体験あり】
続きを見る
購入手続き
支払いの方法は、4種類から選ぶことができます。
クーポンが使用できる場合があるので、使えるクーポンがある場合忘れずにチェックしましょう。
ココナラでのアイコン依頼③値段の相場
アイコンの作成は5,000円〜8,000円程度での依頼が平均的ではないかと思われます。
ココナラでのアイコン作成の依頼の料金は最安3,000円程度〜1万円以上と幅広いです。
予算とこだわりのバランスをとって考えましょう。
値段は以下のような内容で変動することが多いです。
・顔のアップか全身か
・表情の変化
・ポーズ
・小物の有無
・背景
・修正回数
・納期(お急ぎ)
など
ココナラでのアイコン依頼④おすすめのイラストレーター
最後に、個人的に素敵だなと思ったおすすめのイラストレーターさんを紹介します。
改めてアイコンやヘッダーの作成を依頼するなら、この方達に依頼したいと思います。
・抹宮 しまさん
・タクロヲさん
・なくもがなさん
・よもひろさん
・はヤせあヤきさん
・こずまもさん
・chrsさん〜
.jpeg)
抹宮 しまさん〜爽やか・オシャレなアイコン〜
タクロヲさん〜ハイクオリティなアイコン〜
なくもがなさん〜クオリティ重視から可愛い系まで〜
よもひろさん〜アニメチック&お試しあり〜
はヤせあヤきさん〜シンプルな似顔絵〜
こずまもさん〜写真から美人アイコンへ〜
chrsさん〜男女使える可愛いアイコン〜
ココナラでアイコンを依頼してみよう!
まとめ
・1万人のクリエイターから選べる。
・内容、料金設定を確認しよう。
・購入前にDMでのやり取りがある場合も。
・料金の相場は5,000~8,000円くらいが目安。
.jpeg)
フォロワー増加以上に効果があるかもしれませんね。
\クリエイター登録者1万人!/
登録無料・ポイントあり
関連
実際のオリジナルアイコン作成の依頼の流れはこちらの記事で解説しています。
-
-
SNSアイコン作成は依頼すべし!有料アイコンのメリットと依頼の流れ【実体験あり】
続きを見る